|
第一部
1. Little Party
〜MC
2. 片想い
3. 魔法の鏡
4. 逢いたくて逢いたくて
5. ダンスはうまく踊れない
〜衣装替え、MC
第二部
6. 永遠の扉
7. 月華
〜MC
8. 月の微笑み
9. 今夜は海のように
第三部
〜衣装替え
10. BANDクリスマスメドレー
〜サンタが町にやってきた
11. TATTO
TANGO NOIR
ミ・アモーレ
DESIRE〜情熱〜
飾りじゃないのよ涙は |
|
'97 X'mas Dinner Show
- An Evening with Miss Akina Nakamori -
今回のディナーショーは、ドラマの撮影も重なり、かなりタイトなスケジュールのなか、構成、リハーサルが進行していた。今回のディナーショーは、カバー曲で始まり、バラード、そしてメドレーの3部構成。
カバー曲は、アルバム『歌姫』から、おととしパルコでコンサートを行ったときに歌っていない歌を、1つのストーリーになるように、明菜自身が構成。そして、少しでも新しい曲をファンの人に聴いて欲しいという想いで、来年の夏に発売されるゲームソフト(ウィザードリー)の主題歌『月の微笑み』、そしてディナーショー中盤から、ドラマの主題歌『帰省〜NEVER FORGET〜』を加えての全12曲の構成となった。
開演と同時に、ミラーボールに反射した光が輝き、幕越しにあきなのシルエットが映しだされる。そして、幕があく―。サテンのグリーンのバスローブを巻いた明菜が、ソファーに座っている。曲は『Little Party』。歌いながら、バスタオルをはずす明菜。ディナーショーのオープニングにふさわしい、見事な演出。そして1曲目が終わると、明菜のトークが始まった。
旭川には初めて訪れる――。今までは、札幌までだったが、今年はより多くの人に見てもらいたいと足を延ばした。1年の素敵な思い出をして心に焼き付けたいと、どんな歌がいいか考えてみたら、自分の曲はクリスマスに合う明るい曲が数少ないことに気づいた―― と語り、ファンにウケていた。
次の曲では、バスローブを脱いだ。そのバスローブの下には、体のシルエットがきれいに出る、ロングタイトのドレス・・・。黒にシルバーの刺繍が入り、女性を感じさせる。その衣装で歌う『片想い』は、大人の色香が匂いたっていた。そして、カバー曲が続き、ラストの『ダンスはうまく踊れない』の後、明菜は一度舞台から去り、そのドレスの上に白のオーガンジーのコートをはおり、登場。そして、トークに入り、次の曲への思い入れを語り、『月の微笑み』のあと、ディナーショーでしか聴けないという『今夜は海のように』を歌った。
第3部のオープニングは、クリスマスメドレー。先程のしっとりした衣装とは一転。ボブのロングストレートのウィッグにお花がついた真赤な帽子、ビスチェとロングスカートというキュートな衣装で登場。クリスマスソングを元気いっぱい、弾けるように歌った。そして、おなじみのヒットメドレー。しっとりしたムードに包まれた会場は、一気にテンションがあがり、幕は閉じた。
約1時間半弱のステージ。そして、各テーブルにセッティングされた、明菜自身が8種類のハーブを調合して作ったというハーブティー。リハーサルが終わった後、48のJのシートのハーブティーに明菜はKISSをした。12月5日― 旭川でのディナーショーは、訪れた人の心に素敵なクリスマスプレゼントとして、刻みつけられたに違いない。
*Alteracion Vol. 4 より抜粋 |