![]() |
![]() |
![]() |
笠置峠か、与右衛門坂か、江戸の箱根はなけりゃよい、と俚謡にうたわれたことでも知られる。奈良道の難路とされたが、与右衛門坂は正確にはこの一丁二十間ほどの急坂をさす。普通には三本松、長坂を含めての、上野・島ヶ原間の長いけわしい坂道を総称したようである。与右衛門の名称は、藤堂高虎の通称が与右衛門と称したからといわれています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長い上り坂を行くと三本松の池があります。近くには東の滝や大神宮万灯篭跡・お茶屋跡があります。緑にかこまれた静かな水面は旅の心をいやしてくれます。 |